宇宙や実験室のプラズマを対象に理論解析や計算機シミュレーションを用いた研究を行っています

HOME > Topics > 最新の日記(2020.10-12)

2020.12.4

講師の前山が第9回名古屋大学石田賞を受賞しました

「名古屋大学石田賞」は石田財団からのご寄附の意志に基づき、将来の発展が期待できる優れた研究能力を有する若手研究者を顕彰し、その研究意欲を高め研究の発展を支援する目的で創設されました。前山の授賞対象となった研究テーマ「プラズマ乱流マルチスケール相互作用に関する研究」は、その独創性や学術的成果が高く評価されました。今回の受賞を励みに、さらに気を引き締めて、研究を発展させていきたいと思います(前山)。
https://www.aip.nagoya-u.ac.jp/extramural/award/mizudashou-ishidashou/jyusyousya-jyoho/index.html

2020.11.2

P研の研究員にShaokang Xuさんが着任されました

新たにP研の研究員としてShaokang Xuさんが着任されました。「富岳」成果創出加速プログラムの研究課題「核燃焼プラズマ閉じ込め物理の開拓」英文名: Exploration of burning plasma confinement physics, 略称: BPPの推進のため、GKVコードを用いて乱流輸送の不純物・同位体効果に関する研究を行います。コロナ禍の色々と難しい状況ですが、一緒に精力的に研究を進めていきましょう!

2020.10.27-30

修士の佐藤君が ITC29 Best Student Presentation Award を受賞しました

オンラインで開催された国際学会 29th International Toki Conference on Plasma and Fusion Research (ITC29) で、渡邉先生とP研の修士2年の佐藤大樹君が発表を行いました。佐藤君は"Application of Contour Dynamics to Vlasov-Poisson Plasma in 1-D Periodic System"の題で発表を行い、Best Student Presentation Award を受賞しました。おめでとう!


2020.10.26-31

AAPPS-DPP 2020 に参加しました

オンラインで開催された国際学会 4th Asia Pacific Conference on Plasma Physics で、"Toward a systematic understanding of multi-scale interactions between ion and electron-scale turbulence"の題で前山が招待講演を行いました。